トゥデイでお散歩ツーリング(*´∇`*)

今週末はスッキリしないお天気ですね。
今日も降るって言ったり降らないって言ったり…
そして今夜から雨風強く大荒れだとか…

明日は富士のカートコースに練習に行く予定でしたが、荒天の為延期となりまして…

テンション↘↘↘ですOrz


今朝起きて、天気予報見たらなんとか夕方まではもちそうな感じだったので…


以前、みどりさんに教えて頂いた、腰越漁協のアジフライを食べに行く事に…

腰越漁港は、江の島と目と鼻の先…

あっ
今日はFZ1でなく、トゥデイにて原付きツーリング(*^^)v
天気も天気だし、往復100km程度ですからね。
のんびりてくてく原付きで行ってきました。



腰越漁協の朝どれフライ(*゚▽゚)ノ
その名の通り、朝揚がった魚をフライにして販売してるそうでして…

ネットで調べてみると、アジフライが絶品だとか、地元の人たちに大人気だとか…
そして運がよくないとアジフライにはなかなかお目にかかれないとか…

なんとか美味しいアジフライを食べるべくトコトコと向かいました((((((´・ω・)トコトコ


販売時間は13:00~
定休日が水曜と金曜だったかな…

そして定食類などはないということで…

お弁当箱にごはん詰めて行こうか悩んだけど、初めて行くということで、今回はセブンでおにぎりを調達して行きました。

そしてありましたありましたo(*^▽^*)o


ツイてますねぇ~


アジフライ(大)400円

俺はアジフライはソース派です(๑•̀ㅂ•́)و✧



そしてもう一品は…
イワシの天ぷら1パック300円。

これはほんとどちらもうまい(๑>ڡ<๑)

揚げたてのサクサクです。
大きくて肉厚なのも素敵です╰(*´︶`*)╯♡

天ぷらは冷めても美味しいと評判のようですね。
持ち帰って、酒のツマミでもいいですよね~🍺

いやいや来てよかった٩(ˊᗜˋ*)و


教えて頂いたみどりさんに感謝感謝です(⌒_⌒)



そして、食後のデザートを求めてR134を東へ…

途中葉山の『MARLOWE』に行列ができているのを横目に…

俺は『MARLOWE秋谷本店』へ…
こちらは特に待つことなく入れました(*^^)v

この頃からかなり雲行き怪しくなってきましたが…

おひとり様でお店入るの結構勇気が入ります(~O~;)

今日注文したのは…
 『季節限定桜プリンのバニラアイス添(*´∇`*)』

これはヤバ過ぎました。
もうとろけます(*´∇`*)


ここはプリンのメニューがたくさんあるので、なかなか決められなくて(;´∀`)


ちょうどプリンに舌鼓を打っている頃、外は突然の土砂降りで…☔


テラス席にいた方々も退散しておりました。



そして朝比奈峠抜けて帰路に付く訳ですが…

結局、雨と一緒に帰ってきました☔☔☔

かっぱ持っていってよかったε-(´∀`*)ホッ


てな訳で、のんびり楽しく原付きお散歩ツーリングでした。

本日のルートです。

距離にして100kmちょいでした。


明日はまた春の嵐のようですね。


引き篭もり決定です‾ω‾)و



おわり

0コメント

  • 1000 / 1000