"猫眼" ~車検・修理完了~
先日も書きましたが…
"猫眼"の車検修理の続きです(・_・;)
ハブダンパーかベアリングでは…
と言われていたので、パーツリストでベアリングやシール、ハブダンパーなど部品検索して、部品代も約1万程度で済むだろう…なんてちょっと油断してました(笑)
数日後、お店から電話があり☎
『バラしてバランサーで調べた所、ホイールがゆがんでますね』って…
ベアリングやハブダンパーは正常だそうです。
はっ?
えっ?
中古車で購入して丸2年…
何をどうしたらホイールって歪むんだ?
もちろん転倒や事故もないし…
サーキットで走る訳でもなく…
ホイールが歪むような段差に乗り上げた事もありません(;>_<;)
釈然としませんが、歪んでるものは仕方がありませんね。
で、新品でホイール注文すると(ベアリングやシール、ハブダンパーなども含む)8万円だそうで…
は…は…8万∑(・ω・ノ)ノ
選択肢として中古を探す、社外にすると言うのもありますから…
ちょっと考えさせてくださいって事で、電話を切りました。
9万程度で手に入る『ゲイルスピード』のアルミホイールなんかも薦められましたが…
少し心揺れましたが、やはり純正がいいなと…(* ॑꒳ ॑*)
で、某オクで検索してみたのですが、3件ほどしかヒットせず、悩んでました。
2件は、08国内のシルバーで全く同じホイールなんですが、かなり距離走っていたり、ちょっと見るからにボロかったり…
∧,,∧
( `・ω・)
/ ∽ | うーん…
しー-J
寝ても覚めても悩んでましたら、塾長からLINEが来ましてね。
『これなんかどうでしょう?』って…
同じ某オクなのに…
俺これ見てない…
俺の検索の仕方が悪いのかな?
塾長が探してくれたのは『走行距離34000の車体から外しました』と言う、"RN17"と言う"06EU"の逆車の黒いホイール…
色は仕方ないにしても、逆車ので合うのかなぁ〜
と思い、プレストのアプリから"06EU"のパーツリスト引っ張り出して来て、"08国内"と比べてみました。
あっ…(๑°ㅁ°๑)!!✧
もうね、テンパってるから忘れてましたが…
"08-09国内"と"06-07EU"はほぼ同じ部品使ってるんでした^^;
ホイールこそ色が違い部品番号違いましたが、ベアリングからシール、ダンパーやアクスルシャフトに至るまで全て部品番号共通です٩(ˊωˋ*)و
と言うことで…
すかさず落札(*^^)v
ホイール2万で〜
(σ・∀・)σゲッツ!!
そしてホイールが安く済んだ分、ほとんどのリアホイール周りの純正部品を交換しようと注文。
ちなみにまだ2年も経ってない、15000程しか走ってないスプロケも交換を勧められたので…
ケチっても仕方ないので、こちらも注文。
翌日にはホイールとスプロケ。
翌々日には純正部品も揃いまして…
昨日無事に、車検修理共に完了しまして、引取に行ってきました(*´∇`*)
約10日ぶりに車庫に帰ってきた(*^^)v
そして"06EU"の黒いホイールにサンスタージュラルミンの新品のスプロケも…
前後でホイールの色が違うのと、しかも黒っぽい車体に黒いホイールが似合うかどうか…
まっそれは我慢しましょう。
無事に元気になって戻ってまいりました。
よかった〜(๑><๑)Շ^
そして歪んでるホイール…
とりあえず、言われた通りダンパーもベアリングも全然問題ないレベル…
もちろん目視でもホイールの歪みなんかわかりませんしね(^_^;)
なんで歪んでしまったのかは迷宮入りです。
いくら考えても推測の域を超えることはありませんからね。
今週末の10/20~21は、夏頃から約束していたツーリングなんです。
間に合ってよかった〜^^;
実に2ヶ月半ぶりのツーリングですよ〜
天気もいいみたいだし…☀
楽しみだな…(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
おわり
0コメント