"猫眼"と行く ~新潟〜東北2泊3日ツーリング~
お盆前に急に思い立ち…
新潟〜東北の2泊3日ツーリングに行ってきました(*^^)v
ようやく俺の短い夏休み。
去年の夏、龍○介君と一緒に1泊2日のツーリングは行ったのですが…
2泊3日は初です^^;
しかも、2日続けてのツーリングはした事あるのですが、3日続けてのツーリングも初です。
走りきれるのか?
体力はもつのか?
3日間位走れなければ、夢の北海道ツーリングなどできませんからね。
不安ではありましたが…
そんな中、台風20号が…
ルート上直撃は免れたものの…
毎日の様に天気予報とにらめっこ…
前日まで、行くか行かぬか悩みました(。-`ω-)ンー
フォロワーさんの『私なら行くけどね』と言う返信で決断しました( ・ิω・)ノิิิ
雨だろうが風だろうが行こうと…
平成最後の夏休みですからね。
とは言え、雨の高速道路をまともに走ったこともなく…
長丁場なツーリング、走れるのだろうか…?
前日の夜は、期待と不安であまり眠れませんでした(;o;)
4:00に目覚ましかけたのに、3:00起床(笑)
まるで、子どもの遠足ですwww
天気予報では台風の影響あるものの、関東抜ければ曇りやら晴れマーク☀
予報を信じて、雨の中出発です( •̀~ •́;)キンチョー
まずは関越道で湯沢まで…
大雨強風の中走りきりました( ・ิω・)ノิิิ
予報通り雨はここまで( •̀ᴗ•́ )و
ここからは一般道をひたすら走ります。
『県道560魚沼スカイライン』
路面ウェットではありましたが、気持ちのいい道でした(o゚▽゚)
途中、冬はスキー場なんですね。
たぶん上越国際スキー場かな?
前の前のかみさんと、結婚する前よく来ました(笑)
魚沼スカイラインの終点。
ここから『R290越後やまなみライン』で…
この道も気持ちよかった〜
平日だからかな?
『魚沼スカイライン』も『越後やまなみライン』もガラガラの貸し切り状態(*´∇`*)
『道の駅とちお』
とちお名物の揚げたて厚揚げ。
サクサクでうまかった(๑><๑)Շ^
次は、阿賀野市の『ヤスダヨーグルト』へ…
ソフトクリーム🍦
ほのかにヨーグルトな…
新発田〜村上経由で…
そしていよいよ日本海です。
佐渡ヶ島〜(*゚▽゚)ノ
去年も来た『笹川流れ』
ここ好き〜(≧∇≦)
そしてR7を北上して…
酒田のホテルにチェックインのはずでしたが…
明日の予報をみると、鳥海山朝から雨マークでして…☂
今日のうちに走っておこうと、早巻きして『鳥海ブルーライン』へ…
暗くなる前になんとかクリア( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
この道ももう最高(*´∇`*)
ここも貸し切りです。
仕事で毎年1回は、にかほ市に来るんですよ。
もうかれこれ10年近く…
鳥海山の山頂が見れたのはたぶん一度だけ…
今回も山頂見れませんでした(^_^;)
『鳥海ブルーライン』から酒田に戻る道中のローソンに寄って…
甲子園を沸かせた、金足農とローソンのコラボの期間限定販売されてるパンケーキが、あると言うことで…
売り切れでした^^;
朝一で売り切れだそうです。
そして、酒田のホテルにチェックイン。
初日から結構走りました(・・;)
ホテルのレストランで1人お疲れ会です🍺
だだちゃ豆となんとか牧場のビアソーセージ(๑><๑)Շ^
台風一過とは行きませんでしたが、湯沢以降雨降られることもなく…
決行してよかったです(⌒_⌒)
1日目のルートです。
湯沢からですが…^^;
ホテル着いて、シャワー浴びて🍺飲んで…
9:30就寝💤
楽しかったけどクタクタ〜
2日目に続きます_( _ ; ´ω`)_
おわり
0コメント