2017年を振り返って…
ほんとに1年あっという間ですねΣ(・∀・;)
今年は初体験が盛り沢山な1年でした(*^^)v
とは言っても、全てバイクの話ですけどね(笑)
浮いた話の1つもありませんが^^;
そんな事はいいとして…
色々ありましたが、今年のベスト5をカウントダウンでいきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
番外編
ベストオブにゃんず😻
我が家の姫様たち…
たくさんもふもふしました。
いつもお留守番でごめんね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
第5位
3月に手放す事になりました(;o;)
苦渋の決断ではありましたが…
今はカズさんが大切に乗ってくれています。
第4位
8月終わりに…
Twitterで知り合ったみ○りさん、り○うさん、おや○んさんと『伊豆スカ~西伊豆スカツーリング』に行ってきました(*゚▽゚)ノ
初のTwitter仲間ツーリングでした。
り○うさんは愛知から…
おや○んさんは長野からの参加。
暑かったけど楽しかったです。
来年は伊勢かな…
その前にいちご狩りかな?
第3位
8月上旬
龍○介君と、初のお泊りツーリング行ってきました。
出発前日いろいろありまして、ツーリング初日はソロとなりましたが…
笹川流れ~鶴岡~月山~寒河江~米沢で一泊。
米沢牛がうまかった(*´∇`*)
そして2日目は、磐梯山をグルッとツーリングして…
念願の『磐梯吾妻スカイライン』も走りました(*^^)v
また来年も遠くにお泊りツーリング行きたいなぁ~
第2位
7月下旬
『Let'sレン耐 筑波真夏の6時間耐久』に『RT鬼武者塾』として初参戦しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ライダー4名クルー2名での参加でしたが…
人数が足りてないこともあり、ライダーもクルーの仕事をしながらの参戦でした。
クルーの存在はとても大切なのですね。
カメラ係の龍○介君はクルーの仕事をしながら撮影してくれました。
タクちゃんもクルーとして参加してくれました。
理子様に蹴りを喰らうタクちゃん(笑)
どMですね(*´∇`*)
レースはと言うと…
2回目の給油をすると言うペナルティーをもらいまして、まさかの最下位Σ(・∀・;)
何もかもが初めてでしたが、とても楽しかったです。
そして第1位
9月下旬
2回目となる『筑波4時間耐久』に参戦しました。
『真夏の6時間耐久』では、ママさんライダーとして参戦したゆー○さんは、今回はクルーとして参加です。
このレースから、我がチームのクルーに夕○君と関○君が加わり…
ライダー3名。
クルー5名と豪華スタッフを揃えての参戦でした。
序盤からエコモードでの走行にも関わらず、常に上位をキープ。
ラスト30分。
塾長の、トップを走るチームを毎周一秒づつ詰めてくると言う圧巻の走りで…
レース終了時にはクラストップ…
レン耐にはゲーム的要素がふんだんに組み込まれてます。
その辺りの絡みで2位に転落したものの…
初の表彰台とか…( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
感無量でしたd=(´▽`)=b
また来年、新たにクルーを迎えて参戦予定です(*^^)v
その他講習会やらツーリングやらたくさん行きました。
隊長やゆー○さんと富士のカートコースでNSRでたくさん練習もしました。
そう言えば桶スポもイワイも初だったな…
FZ1のカスタムやメンテもたくさんしました。
龍○介君のフォルツァのフロントホイルのベアリング交換したり…
ゆー○さんのSV400のフォークのO/Hもしたりもしました。
今年は我ながらほんとよく走ったなと思います。
初の立ちゴケもしましたOrz
嫌な事も
辛いことも
悲しい事もありましたが…
それなりに充実した1年だったのではないかと思います。
みなさん
今年も色々とお世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
来年もまた
よろしくお願いいたします○┓ペコリ
おわり
0コメント