フォルツァ Fホイルベアリング交換 ~奥多摩ツー~
今日は前々から予定していた、龍○介君のフォルツァのフロントホイルベアリングの交換をしました(*゚▽゚)ノ
新車で購入して6万kmだそうで…
10時前作業開始です。
ジャッキかけてタイヤ外して…
ディスクローターも外しました。
ベアリングプーラーでダストシールごとベアリングを外します。
久しぶりのプーラーで…
なんとなく覚えてましたが、どのボルトにスパナかけてどのボルトを回すと上がってくるのか…
手こずりました(;・∀・)
予習しておけばよかったOrz
反対側は裏から叩いて外して…
かなりゴリゴリでしたね。
グリスもすごい事になってました(笑)
新しいベアリング圧入して…
たっぷりグリス塗ってダストシールはめて…
ディスクローター側から圧入したんですが、最初はベアリングが斜めになっちゃって^^;
一度抜いてやり直して…
龍○介君が心配そうな顔で見てる(-_-;)
ディスクローター取り付けて、車体にタイヤを取り付けて作業終了(*^^)v
ディスタンスカラー、アクスルシャフトからナットまで新品です。
暑かった…
もう汗ダクダク…
お昼は近くのデニーズで、チーズカレードリア(*´∇`*)
龍○介君にごちそうになってしまいました^^;
気を使わないで~
で、昼食後どこか走りに行きましょうとなって…
俺は軽く宮ケ瀬辺りでいいかなと思ったのだけど、龍○介君が奥多摩に行きたいらしく…
押される形で奥多摩へ…
道の駅滝山の先のファミマで一服(-。-)y-゜゜゜
さすが龍○介君。
ベアリングの感触しっかり掴んでます(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして檜原街道から都民の森へ…
ここでFZ1 のインプレを…
フロントは硬くなり、ノーズダイブ時の無駄な挙動がなくなりました(*゚▽゚)ノ
コーナー進入時や、旋回中のフロントブレーキちょんがすごく心地いい(*´∇`*)
そしてリアは…
柔らかくなったリアは、とにかくグッとタイヤが踏ん張ってるのがお尻にダイレクトに伝わってくる感じかな…
そして前に前にとタイヤが蹴ってるのもすごくわかるので、コーナーリングが全然怖くない。
そして気持ちいいほどよく曲がる。
こんな感じでしょうか…
あとはハートの部分だけですね。
基本ビビリぃ~なんで(;・∀・)
少しは違いのわかる男でよかったε-(´∀`*)ホッ
そして周遊から松姫経由で都留へ…
松姫峠ってきれいなトンネルできたのね。
知らなかった~
なので、あっという間に大月です。
道の駅都留。
ここでさ、龍○介君に
裏道志FZ1 乗りなよってキー渡したのにさ…
FZ1 大試乗会かと思いきや、辞めておきますって(・・;
彼なら全然大丈夫なのにな…
遠慮しちゃって(笑)
なんとか大型乗せて、FJRが欲しくて欲しくてたまらなくならないかと企んでるのに(笑)
また次回ね。
裏道志も気持ちよく走れたなぁ~
とは言っても龍○介君には相変わらず全然ついて行けないけどね^^;
からの~
青野原のサークルK。
ここから今日は尾根幹経由で帰宅しました(*゚▽゚)ノ
楽しかったなぁ~╰(*´︶`*)╯♡
サスの効果も確認できたし、しばらくこのセットで攻めてみようかと…
帰りに龍○介君に、先日の桶川の写真をいただきました(*^^)v
近いうち厳選して、かっこいい写真だけアップしようかと思います(๑´艸`)
今日はどこもかしこも比較的空いていて気持よく走れたね(*^^)v
龍○介君
今日は暑い中お疲れでしたo(*^▽^*)o
また走ろうね。
*,':
,:"
// ブィーン♪
`i| ブィーン♪
| 、
、\ ヽ_
、\ 二_ ∧🎩∧
`-_  ̄(` ・ω ・)
ー(.. O┳O
◎ ) `J_))
おわり
0コメント