伊豆スカ~西伊豆ツーリング
昨日Twitterのバイク乗りさん達と『伊豆スカ~西伊豆スカツー』行ったばかりなのですが、またまた今日も行ってきました(笑)
今回はそれを見越して…
ジャーン!!!
昨日のツーリング前に申し込みしました。
エリア別に選べて、エリア内なら2日間2500円で高速乗り放題のプランです。
今回は『東名-中央道コース』
東名は東京~沼津間。
あとは小田厚や西湘、圏央道の一部まで…
昨日
東京~箱根口 1490円
御殿場~東京 1730円
今日
東京~大磯 1270円
沼津~東京 2010円
合計で6500円の高速代が…
2500円
\\Yeah//
∧_ヘ ヘ_∧
(/ω・)人(・ω\ )
/` / \ `\
ですので、今朝の集合場所である西湘パーキングにも、第三~横浜新道を使わずに、わざわざ遠回りして東名~小田厚で行ったわけです(*^^)v
先日、6年前からねこのお世話をお願いしていたシッターさんが辞めてしまったので、来週から新しい人をお願いしました。
そして今夜にゃんずとの顔合わせもあって、我が家を訪問する事になってまして…
ですので『昼食後に離脱する』と言う条件付きでの出発になりました(*^^)v
今日参加したのはmixiのコミュのツーリングです。
始めて参加するコミュのツーリングなのですが…
我らが塾長が参加すると言うことで…
じゃあ俺も(*゚▽゚)ノ
なので塾長以外はまたはじめましての方ばかりです^^;
いいんです。
塾長と走れれば(≧∇≦)
西湘パーキングに7:00集合
着いてみたらバイクたくさんだし、どの人がコミュの人かもわからず(-_-;)
塾長来るまで待機です。
もう10台近くは集まっていたのですね^^;
第二集合場所が、『道の駅箱根峠』でして…
とりあえずそっちに向かってくれと言うことで、塾長に今回の主催者であるみ○きさんだけ紹介してもらい、第二集合場所へ向かいました。
総勢15台?
すごい台数ですね。
全員集まったところで、軽くミーティングをして出発です。
昨日同様、伊豆スカを走ります。
フリーです(*゚▽゚)ノ
みんなめっちゃ速いです。
1人自分のペースでのんびり走りました(*^^)v
そういえば昨日のツーリングの時に、み○りさんに…
『じゅんさんのコーナーリングする時のフォーム(コーナーに進入する時のフォーム)がすごくかっこいい♪』
(こんな感じでしたっけ?違ったらごめんなさい)
とお褒めの言葉を頂いて…
自分は下手っぴだし、今更速くなんてなれないし…
と言う思いがありまして、せめてかっこよく走りたい(๑•̀ㅂ•́)و✧
と常日頃から励んでおりますが…
いや~
ライティングフォームフェチの俺にはすごく嬉しかったですね(*´∇`*)
なんせ先日の6時間耐久の時の塾長走行写真と自分との違いを徹底的に研究しましたからね。
あっ話逸れましたが、そんなこんなでスピードよりフォームのチェックに重点を置いて走りました(*^^)v
途中で休憩?
今日のルートは終点まで行かず、冷川ICで下車です。
県道59を抜けて、R414ループ橋を抜けて河津のセブンで休憩。
まさに天城越えo(*^▽^*)o
やっと塾長のFZSとツーショット撮れました(*゚▽゚)ノ
そして県道抜けてR136からの…
かなり端折ってますが(笑)
午前中はこんなルートです。
本日の昼食です。
西伊豆にある
『食事処よこ田』へ…
ちょっとわかりづらい隠れ家的な…
この台数だとマイクロ2台分を埋め尽くします^^;
主催者であるみ○きさんのおすすめのお店だそうです。
俺は海鮮ちらし丼をいただきましたよ。
いろいろメニューあって迷っちゃうよ~
ほんとはね、金目鯛の煮付け定食食べたかったの…
なぜ頼まなかったかはヒミツ(笑)
今度いつかそのうち一人で行ったら頼みます(*^^)v
なのでまた行きますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして昼食後、県道401~再び59号で西伊豆スカイラインへ…
所々昨日と逆のルートですね。
ただ、自分は18:00までに帰らなきゃですので、西伊豆スカイラインは走らず離脱…
ここからR136にて修善寺へ…
裏道抜け道を駆使して、伊豆縦貫道から新東名の沼津へ…
そしてここからが試練です(;o;)
20km近い渋滞は覚悟してました。
昨日もそうでしたしね。
それも自然渋滞ならね。
しかし
横浜町田~秦野中井
火災
18km
東京まで3時間以上
Orz
そんな殺生な…
でも、新しいシッターさんが来るので行くしかありません(;>_<;)
自然渋滞と違って、事故渋滞はピタッと止まって動かなくなるんですよ。
しかも事故渋滞の中、さらに2箇所で玉突き事故…
まさに東名事故祭り絶賛開催中ですよ…
そして秦野中井を過ぎた辺りから渋滞にハマるわけですが…
たまたまハーレー軍団が先を走ってましてね。
幅も広いハーレーですからすり抜けも大変な訳ですよ。
車間が狭いとなかなかスムーズに抜けられなくて…
でも、ハーレー独特のドゥルンドゥルンってすると車が避けてくれます^^;
まるでハーレー軍団が…
FZのおっさんよ、ついて来いよ。
道は俺達が作るぜ!!!
とは言ってませんが、まさにそんな感じで…
ハーレが道を広げてくれるのでらくらくスイスイ走れます(笑)
おかげですり抜け大嫌いな俺もあまりストレスなく渋滞をクリア╰(*´︶`*)╯♡
ハーレの兄ちゃん達
ありがとう○┓ペコリ
そのお陰かどうかはわかりませんが、無事約束の時間前には帰宅できました(*^^)v
そんなこんなでバイク三昧の週末でした。
楽しかったなぁ~o(*^▽^*)o
今日ツーリングに参加されたみなさま。
ほとんどの方おしゃべりできませんでしたが、また機会があればよろしくお願いしますね○┓ペコリ
来週はどこ行こうかな?
余談ですが…
ペットシッターの方、今まではどちらかと言うと『おばちゃん』よりの方だったのですが…
新しい方は…
お姉さん╰(*´︶`*)╯♡
おばちゃんなんて言ったら怒られちゃいますけどね。
お姉さんがお世話してくれるのはにゃんず達だけですしね^^;
あっ今日は400超え(・_・;)
2日で800弱ですか…
いろいろありましてねぇ~
走り過ぎです(-_-;)
おわり
0コメント